画家の小道
Painter’s Lane
「画家の小道」は地域の画家、作家、アーティストが丹精を込めて手掛けた本格的な作品と
手軽に触れることができるアートマーケットです。
場所はJR大宮駅(東京駅から31分)より徒歩1分。
大宮はその名(大いなる宮居)が示す通り、東京・埼玉に200ある氷川神社の総本社を擁し、
鉄道や盆栽アートでも世界的に注目される文化の街です。
日時は毎月第三日曜日に開催。たまに日程を拡張して別の曜日にも行われます。
気軽にアートに触れる機会、ぜひ遊びにきてください!
“Painter’s Lane” is the art market that you could touch easily to authentic artworks by regional painters, creators and artists.
It is held on 1 minute walking distance from JR Omiya station (31 minutes from Tokyo station).
Omiya has the grand head shrine of 200 Hikawa shrines in Tokyo and Saitama, as its name (Omiya : Great shrine) shows,
and it is the city of cultural attention globally in railway and BONSAI art as well.
The date is on the 3rd Sunday of every month. It is occasionally extended to another day of the week.
Please feel free to have an opportunity to touch art, please come and visit us!





日時 Date and time:
毎月第三日曜日 午前11時〜午後4時
The 3rd Sunday of every month 11 am – 4 pm
アクセス Access:
JR大宮駅東口(北側)を出て左折し、直進。
GAME TAITO STATION横のPIGALLE(ピガール)商店街を右折・直進すると、
右手が画家の小道です。
Exit the JR Omiya station east exit (north side), turn left and go straight.
Turn right the PIGALLE street next to GAME TAITO STATION.
And go straight. Painter’s Lane is on your right.
(MAP)

「画家の小道」は参加者を募集しています
参加費無料、手数料なし、駅近、ジャンル不問。
JR大宮駅(東京駅から31分)から歩いて1分の場所で行われる「画家の小道」にご参加いただける絵描きさん、作家さんを募集します。
繁華街の中なので人通り多め。写真のようなネットフェンスに作品をかけたり、テーブルをお持ち頂いてもOK。
普段は地域のアーティストや作家さんが集まって毎月第三日曜日に開催しているイベントです。
パリの画家の広場を模して、不法に投棄されていた自転車をどかして作られたスペースです。
地域活性化が目的のため費用は一切かかりません。
その割に人通りの多い作品の展示や販売にはベストな場所です。
青空展示のため、雨天中止。その際は早めに連絡致します。
“Painter’s Lane” looking for participants!
No entry fee and some kind of fee, where close to the station, all kind of genre OK!!
We are looking for painters or artists who could participate in the “Painter’s Lane” which is held
one minute walking distance from JR Omiya station (31 minutes from Tokyo station).
Because it is in downtown area, there is a lot of people traffic.
You could hung your works on a net fence like the photo or even bring a table.
It is the event that is held regularly on the 3rd Sunday of every month by local artists.
It is a space inspired by the painter’s square in Paris, made with rejection of illegally dumped bicycles.
You will need no cost, because the purpose of Painter’s Lane is revitalizing the area.
It is the best place for exhibition and sale of your artworks with lots of crowds.
We will stop if it is rainy, because it is outdoor display.
In that case we will inform you as soon as possible.

画家の小道は、簡単なルールやマナー等に同意いただければ
どなたでもご参加いただけます。
(スペースの限られる、ライブペイント回などは除きます。)
毎回の出展にあたり、事前に予約やご連絡をいただく必要はございません。
ご質問や、万が一以下に書かれているようなことが
守られていない状況を発見された場合は、会長までご連絡ください。
2025年10月より、出展者の登録制を導入しました。
・登録をしても、出展料、販売手数料は変わらず必要ありません。
・画家の小道の開催中、主催者より作家名・お名前などを確認する場合があります。
・初参加の方は事前にご登録をお願いいたします。
・過去に出展経験のある方はご登録が済んでいなくてもご出展いただけますが、出展者としてルールやマナー等への同意があることを確認するため、お手数ですがご登録をお願いいたします。
Basically, anyone can participate as long as they pay attention
to the simple rules and manners written below.
(Excluding live painting sessions where space is limited.)
There is no need to contact in advance.
If you have any questions or find a situation where the following
rule is not followed, please contact the chairman.
Starting in October 2025, we will be introducing a registration system for exhibitors.
Previous exhibitors may exhibit without registering, but we ask that you register to confirm that you agree to the rules and etiquette as an exhibitor.
Registering will not change the exhibition fee or sales commission fees.
During Painter’s Path, the organizers may ask for the artist’s name and other information.
First-time participants are requested to register in advance.
(出展前にご確認頂きたいこと)
・出展料、販売手数料等はありません。代わりに提供されるものは基本的に展示スペースのみとなります。
例えば金網に作品をかけるS字フック、イーゼル、折りたたみ机など自身の展示に必要なものは各自でご用意ください。
・毎回参加人数も異なるため、お一人が使えるスペースの広さは明確に決めておりません。
開催の都度、参加者相互にご配慮ください。(移動や撤去をお願いする場合があります。)
・汚損や破損等には十分ご注意ください。弁償頂くことがあります。
・大きな音を出すことは禁止です。
(スピーカー等で音量の調節できるBGMを流すことは可能です)
・近隣の方は生活に使う通りですので、道をふさがないでください。
・画家の小道は禁煙です。
・上記のようなルールをお守り頂けなかったり、マナー等に問題が認められる方は参加をお断りする場合があります。
・雨の日は残念ながら中止です。その際は前日、または当日の朝できるだけ早い時間にSNS等で通知します。
・最高気温が35℃以上の猛暑日は、お昼の部を中止します。(夜の部がある場合は、夜の部のみ開催します)
(Please check before participation)
- ・There are no exhibition fees or sales commissions. Instead, the only thing provided is the exhibition space.
- Please bring your own items for your exhibition, such as S-shaped hooks to hang your works on the wire mesh, easels, and folding tables.
- ・As the number of participants varies each time, there is no set amount of space available for each participant.
- Please be considerate of each other each time. (You may be asked to move or remove items.)
- ・Please be careful not to soil or damage anything. You may be required to pay compensation.
- ・Loud noises are prohibited.
- (BGM with adjustable volume is permitted via speakers, etc.)
- ・This is a street used by local residents, so please do not block the path.
- ・Smoking is prohibited on Painter’s Lane.
- ・Those who do not abide by the rules above or whose manners are deemed problematic may be denied participation.
- ・The event will unfortunately be canceled if it rains. In such cases, we will notify you via social media the day before or as early as possible the morning of the day.
- ・On extremely hot days with a maximum temperature of 35°C or higher, the afternoon session will be canceled. (If there is an evening session, only the evening session will be held.)
画家の小道でグループ展しませんか?
画家の小道は月に一度、
第3日曜日に定期的に開催おりますが、
他の日程にも催しを開催することができます。
『こんな路地裏に、アートに触れられる場所がある!』ということをさらに周知するべく、
第3日曜日以外に展示やグループ展などの持ち込み企画をして頂ける方を募集します。
▼詳細はお申込みフォームから▼

2025/10/30
さいたま市発行「sai」にて画家の小道をご紹介いただきました
さいたま市民が作る地域の魅力発信情報誌「sai」(さいたま市発行)にて、画家の小道をご紹介いただきました!

2024/3/1
大宮経済新聞に掲載頂きました!


2022/11/6
日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で紹介されました!
2022年11月5日放送の日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で画家の小道のご紹介を頂きました!

2020/10/12
画家の小道の公式Instagramアカウントを作成しました。
毎回の開催風景や、次回日程など最新情報をお知らせ致します。
ぜひフォローしてください。
2019/7/20
画家の小道がYahoo! ライフマガジンで紹介されました!
記事はこちら(https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/25317)


